オフィス内のプライベート空間!パーテーションで作る個室の魅力
近年、オープンオフィスが流行となり、従業員同士のコミュニケーションの活性化や、開放的な空間作りが推進されてきました。
しかし、一方で集中を必要とする作業や、プライバシーを確保したい時には、オープンスペースのオフィスが逆に障壁となることも。
そこで注目されているのが、オフィス内に設けられる「パーテーションでつくる個室」です。
これにより、オープンスペースの利点を損なわず、同時に個人の作業スペースやプライベート空間も確保することができるのです。
この記事では、そんなパーテーションを使用した個室の魅力やその効果を詳しく解説します。
オフィスに個室をつくりたいという需要が高まっている
新型コロナウイルスの感染拡大は、多くの企業や組織においてテレワークやリモートワークの導入を促進させました。
それに伴い、Web会議の頻度や必要性が飛躍的に増加し、多くのオフィスにおいても新たな変化が求められるようになりました。
この影響を受け、オフィス内での「個室」の需要が高まってきています。
従来のオフィスのデザインはオープンスペースが主流となっていました。
しかし、Web会議を行う際には周囲の騒音や背景のプライバシーの確保など、静かで集中できるスペースが求められます。
そのため、オフィスに専用の個室やブースを設けることで、Web会議の際の環境を向上させる動きが強まっています。
オフィスに個室をつくるメリット
オフィスの環境や設計は、働く従業員のパフォーマンスや効率に大きな影響を及ぼします。
最近では、オフィスに個室を設けるメリットが多くの企業で再認識されてきました。
オフィスに個室をつくるメリットを詳しく解説します。
業務効率の向上
オフィスに個室を設けることで、従業員一人ひとりが集中して業務に取り組むことが可能となります。
オープンスペースでは他の従業員の会話や動きにより気が散りがちですが、個室ではそのような外部からの気の散りを最小限に抑えることができます。
また、自らのペースで仕事を進められるため、業務の効率が向上します。
特にクリエイティブな作業や深い思考を要する作業においては、静かな空間での集中が求められるため、個室の存在は業務効率の向上に寄与します。
Web会議に活用
オープンスペースでのWeb会議は、背後の騒音や他の従業員の動きがカメラに映り込むリスクがありますが、個室をWeb会議のスペースとして活用することで、周囲の音や背景の乱れを気にすることなく、相手とのコミュニケーションに集中することができます。
情報漏洩リスクを低減
ビジネスの現場では、機密情報の取り扱いが日常的に行われています。
オープンスペースでの会話や業務は、周囲の従業員にも聞こえてしまい、意図しない情報漏洩のリスクが高まる可能性があります。
個室を設けることで、そのようなリスクを大幅に低減することができます。
特に、契約関連やクライアントの個人情報、新製品やサービスの開発情報など、特に漏洩を防ぎたい情報を取り扱う際には、個室での作業が求められることも少なくありません。
パーテーションで個室をつくる方法
近年、オフィスの働き方改革やフレキシブルなワークスタイルの導入に伴い、プライバシーや集中作業のための個室が求められています。
しかし、オフィスのリニューアルや大規模な改装を行うことは、予算や時間の制約から難しい場合も多いでしょう。
そこで、手軽に個室を作るための方法として「パーテーション」や「個室ブース」という方法を紹介します。
パーテーションで仕切る
パーテーションで仕切る方法は最もシンプルかつ手軽です。
移動式のパーテーションを利用して、オフィス内の空間を仕切り、個室のような空間を作り出すことが可能です。
パーテーションは、高さや幅、素材、色などさまざまな種類がありますので、オフィスの内装やコンセプトに合わせて選ぶことができます。
パーテーションは、設置や撤去が簡単で、オフィスのレイアウト変更に柔軟に対応でき、コストも抑えられるため、初めて個室を試みる場合や、短期的な対応として非常に有効です。
一方で、完全に外部の音を遮断することは難しく、プライバシーを重視する場合には注意が必要です。
個室ブースを設置する
近年、コンパクトな個室ブースが多くのオフィスで導入されています。
これは、四方を囲った独立型のブースで、内部に椅子やデスクを配置すれば、一人で集中して作業する空間をつくることができます。
個室ブースは、四方が壁で囲まれているため、周囲の音や視線を遮断できます。
オフィスの一角にブースを設置するだけなので工事は不要です。
しかし、個室ブースを設置するためには一台数十万円から百万円ほどのコストがかかります。
また、消防法で「独立した個室」とみなされる場合は、消防設備の増設や移設が必要になる場合があるため、事前に確認しましょう。
造作壁を設置する
最も本格的な個室作成の方法として、造作壁の設置が挙げられます。
この方法では、オフィスのフロアに新しく壁を作り、独立した部屋を作成します。
完全なプライバシーと静寂を確保したい場合には適しています。
しかし、造作壁の設置は、他の方法と比較してコストがかかる上、作業に時間がかかります。
パーテーションの種類
パーテーションには大きく分けて「施工型パーテーション」と「ローパーテーション」の2つがあります。
施工型パーテーション
床から天井まで仕切るパーテーションです。
素材によっては遮音性を高くすることが可能で、会議室など機密性を重視する場合に適しています。
施工型パーテーションを設置する際は、管轄の消防署への届け出が必要となります。
ローパーテーション
ローパーテーションは、腰の高さや高くても身長の高さくらいまでの比較的高さの低いパーテーションです。
軽量で移動や配置の変更が簡単にできるため、レイアウト変更が頻繁に行われるオフィスに適しています。
高さが低いため、オフィス内の開放感を損なわず、同時に一定のプライバシーも確保することができます。
パーテーションの選び方
オフィスに個室を作るためのパーテーションの選び方は、目的や予算、空間の大きさなどの要因によって異なります。
まず、個室を作る目的を明確にすることが大切です。
静かな作業環境が必要な場合や、プライバシーを重視する場合は、遮音性能の高いパーテーションを選びましょう。
一方で、コミュニケーションを重視する場合は、半透明な材質や取り外し可能なタイプが良いでしょう。
また、オフィスの空間やデザイン、既存の家具との調和を考慮し、適切なサイズや形状のパーテーションを選ぶことも重要です。
特に小さいオフィスの場合、パーテーションのサイズや配置によっては、圧迫感が生じることもあるので注意が必要です。
パーテーションの素材によっても効果に違いが出ます。
金属製やガラス、布製など、多種多様な素材がありますが、例えば、音を遮断したい場合は金属製、明るく開放的な印象を持たせたい場合はガラスがおすすめです。
形状や素材によって価格帯も大きく異なりますので、予算内で最も効果的なものを選ぶために、必要な機能やデザインを妥協しない選び方をすることが重要です。
オフィスにパーテーションで個室をつくる際の注意点
オフィスにパーテーションで個室を作る際には、ただ簡単に仕切るだけではなく、様々な法律や建物の仕様に注意を払う必要があります。
消防法に抵触しないか確認する
天井まで仕切る場合、その区画は消防法により個室とみなされます。
各区画には火災報知器、スプリンクラー、空調設備、などの設置が義務付けられます。
また、排煙設備の設置が必要となる場合もあります。
天井の仕様を確認する
オフィスの天井の仕様によっては、パーテーションの取り付けが難しい、またはできない場合があります。
システム天井は、下地の骨組みに照明や空調設備をはめ込んでおり設備の位置を変えることができるため、パーテーションが設置しやすいと言われています。
一方、在来天井は天井の骨組みに仕上げ材を貼っているため、設備の移設がしづらい天井となっています。
まとめ
オフィスの働き方や環境は、時代と共に進化し続けています。
オープンスペースのオフィスが主流となった今、新たなニーズとしてプライベート空間の確保が求められているのです。
パーテーションで作る個室は、そのニーズに応える最適解と言えるでしょう。
そして、それぞれのオフィスに合わせて、最適なパーテーションのデザインや配置を選択することで、オフィスの可能性はさらに広がっていくことでしょう。
細川商店は、創業80年の経験と知識から、お客様に寄り添った快適なオフィス環境を提供します。
間仕切り工事をはじめとして、オフィスレイアウトや配線工事などまで一貫して承っています。
お気軽にお問い合わせください。
細川商店対応エリア
●阪神エリア
神戸市・尼崎市・西宮市・芦屋市・伊丹市・川西市・宝塚市・三田市・
猪名川町・大阪市
●北摂エリア
吹田市・高槻市・茨木市・摂津市・島本町・豊中市・池田市・箕面市・
能勢町・豊能町
●京都、奈良の一部、他